- HOME
- MEMBER
自分が好きで選んだ仕事で生きて行きたい!
ジーリンクスタジオ 着任
[2014年10月入社] (韓国出身)

MAミキサー
洪 智英
(ホン ジヨン)
-
入社動機
私は幼い頃からテレビに興味がありました。
成長すると共に観るジャンルも広くなり、韓国で日本の
ドラマや映画、アニメなどの文化に自然に接していました。だんだんと日本への興味は強くなり、テレビを観ている
だけではなく肌で感じながら学びたいと思い、専門学校で
映像を学ぶために日本に留学しました。そして、自分が好きなテレビで、プロエンジニアとして
日本で働きたいと強く考えるようになり、その思いを懸命に
面接で話をしたら、マーベルに入社することができました。 -
編集(MA)をやりたいと思った理由
以前から面白いテレビ番組があれば、親しい人とその話題で
盛り上がっていた覚えがあります。正確には覚えていませんが、小さな頃から
「番組を作りたいと」私は思っていました。テレビに興味がありましたので、私が感動することや笑える
ポイントを、多くの人にも伝えたいという気持ちがあり、
一番やりたいと思った理由ではないかと思います。 -
成長できるポイント
新人の頃、先輩たちから『イヤでも慣れるから心配はいらないよ!』
分からない時は『誰にでも聞いてみること!』と教わりました。言葉のとおり、時間が経つに連れ仕事量は増えて行き、
頭で考えるより、手が覚えているのを感じていました。
それは「身に付いた!」、仕事を覚えたという事なのでしょうね!
『誰にでも聞いてみること!』と言うのは、ただの知識をもらう事
だと思っていましたが、質問をする事によってコミュニケーションが
スムーズになり、たくさん話をする事で多くの人と親しくなれること
なんだなあと気づきました。編集室での業務は、質問する事で自分が知らなかった情報(ソフトの
使用法等)を教えてもらえ、早く上達出来るんだなと感じています。 -
仕事のやりがい
膨大な量の作業を自分一人で全部やり切ったり、
急いでいるお客様の仕事を早めに終わらせ「助かりました!」と
お礼を言われた時ですかね。 すごく嬉しくなります!!作業をやっている時は、やはりしんどいと思いますが
成し遂げると、たいへんさ以上にやりがいを感じます。 -
将来の目標
ずっと、「編集アシスタント」と「MAアシスタント」の兼任してきましたが
念願の『MAミキサー』になれました。今は、経験として足りないものが多く、もっともっと勉強して
幅を広げてゆければと思っています。そしてプロ意識をしっかり持ち、優しい一人前の「MAミキサー」として頑張って行きたいです。
「編集エディター」としてもハイブリッドに活躍出来るのが夢です!
-
志望者への一言
支持されたことを覚え、仕事ができるようになるのも大切ですが、
自分が楽しいと思えないと、番組の仕上がりもよくはなりません。テレビ関係の仕事を興味もなしに始める人はいないと思い
ますが、自分が長く続けて行けませんので『楽しむ』という事を
大事に考えています。最後に…、
慣れないうちは、作業にも時間がかかると思いますが
「自分が好きで選んだ仕事で生きて行きたい!」と
志望している方なら、ぜひマーベルに来て下さい。
私が一生懸命教えますので!(笑)