-
入社動機
映像専門学校(東放学園)の頃に、編集に興味を持ち
ポストプロダクションに入社し20年努め、フリーになりましたが
マーベル会社設立に誘われ、編集事業の技術部長に着任しました。
-
やりがい
編集の仕事は、なんといっても任された仕事をやりとげること。
・・かといって言われたことだけをやるのではなく、ディレクターやチーフ
ADの依頼の趣旨を理解し、いくつもの「NGならこうやってみよう」という
代替案を持っていることが重要です。
提案し、採用され感謝されると、やっててよかったと思いますね!
-
成長できるポイント
あなたも『別の提案』ができるようにはじめましょう。
映像のセンスやスキルは仕事の時間に比例してついていきます。
常に考えながら、向上心を欠かさないことが大切です。
-
将来の目標
今もそうですが、新卒・既卒者の新人を指導し、編集アシスタントとして
テレビ局や大手ポストプロダクションに着任させています。
まだ数名ですが、何十人も育ててゆきたいですね!
-
志望者へ一言
もっとも必要なのは「テレビが本当に好き」で「映像が作りたい」という
旺盛な意欲。その強い気持ちを伝えてほしいですね!
好きこそものの上手なれと言いますが、好きな人は吸収も早い。
ただ単に「お金を稼ぎたい」というだけの人には難しい業種ですね。
「人に迷惑をかけない」「ウソをつかない」「相手の目を見て明確に話せる」と
いった常識が身についていれば問題ありません。